
Iza Iza
トップショットとかいう機能がデフォルトでオンになっていて、ほとんどが連写で撮影されてしまう。でも、連写の中から「おすすめ」をピックアップしてくれるので、これは便利だと思って保存すると、画質が大幅に劣化。気づいたのは元の連写を削除した後で、後の祭りの大後悔。機能の良い面しか見せない(悪い面を見せない)、余計なことが多い、Googleさんお得意の巧みな技にやられました。。。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ひゃくはちじゅう
アップデート以後、Google Photoの節約画質でアップロードした場合、節約画質でダウンロードするとEXIFが消えるといった現象が発生しています。Google Photo上ではレンズデータやISO感度、位置情報が表示されますし、他のカメラアプリや機種で撮影したものは、ダウンロードしたファイルにEXIFが残っています。何かのパラメータを追加して、それがGoogle Photo側でエラーになってEXIF削除になっているのかな。また、露出やコントラスト、色温度が1タップ必要になったのは、かなり不便に感じました。今までのUIの方が使いやすい様に感じます。AIお任せで撮影する分には、使いやすくなったと言えるのかも知れませんが、少し明るくしたいって時に面倒くさいと感じます。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました